はとーら!
どうも、はとわ(@hatopoke)です。
この記事では、ポケットモンスターサンムーンやウルトラサンムーンのミラクル交換で、下画面に表示されるメッセージの設定方法について解説していきます。

あいさつメッセージを設定(変更)する方法
以前ミラクル交換会のお知らせ用に作ったとても分かりやすい画像があったので流用します()
この画像だけでも分かってもらえそうな気もしますが、画像が表示されなかった場合や検索で引っかかりやすくすることを考えて一応テキストでも解説しておきますね。
<メッセージを変えるまでの手順>
フェスサークルに行く
↓
下画面の紫色のボタン(人型マーク)を押す
↓
あいさつの設定画面が出てくるので、そこから変更したい箇所のメッセージを設定
ポイント
ミラクル交換のときに表示されるのは「出会いのあいさつ」と「感動したとき」のメッセージです。それぞれ一行目と二行目に表示されます。
某知恵袋では「出会いのあいさつ」と「別れのあいさつ」が表示されますという回答がベストアンサーになっていたりするのですが、その情報は誤りなので注意してください。「別れのあいさつ」ではなく「感動したとき」です。
ちなみに、上の画像にある「おかあさーーーん」と「クビになったよー」は僕のミラクル交換会で設定を推奨しているメッセージということで記載してあるだけなので、状況に応じて自分の好きなように変えてください。